« とりあえずLinux | トップページ | ラジコンヨットはおもしろい! »
このソリューションエンジン、サイズはマイクロATX?というのでしょうか? 市販のパソコンケースに収まります。といっても、細かく見れば、部品が両面実装になっていて、裏側にも部品がある、オマケにデバック用のポートがなんともおかしな所にあって、ゴリゴリとケースに穴を開け、写真のようにおさまったのです。ちらっと、上の方に見える赤い物はデバック用のICE、このユニットはROMモニターが付いていて、フラッシュへの書き込みとか簡単なデバックはできるようになっています、、けど、ICEの方がやはり便利ですね。
2007年9月12日 (水) SolutionEngine SH7780 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ケースに入れましょ!:
コメント