« YAESUの400ラインを再生させましょう!(1) | トップページ | YAESUの400ラインを再生させましょう!(3) »
受信機は問題ありだけど、一応動いているようなので、 カマデン(蒲田に昔からある電機屋さん)で抵抗を買ってきて10Wのダミーロードを作成、送信器のテスト、SSBはだめそうですがCWなら動きそうな雰囲気。 ネットで情報収集!「国際電気のメカニカルフィルターがダメになってる場合がほとんど!」、、なるほど、、これですね。。しかし、内側からみると、半田でベッタリと固定してある。パワーのある半田ゴテがないとはずせない。。
2008年8月27日 (水) アマチュア無線 | 固定リンク Tweet
最近のコメント