トリオのJR-500
トリオのダブルスーパー受信機で、真空管のトランシーバーTS-500と同時期に発売されたものです。
オークションで入手、ジャンクと言うことでしたが、綺麗な完動品でした。
なので、レストアーの楽しみ無し!
先日レストアーしたTS-500と受信性能比較、総合的にJR-500の勝ち。
VFOの設計は同じようですが、発振周波数が低いぶん、こちらの方が安定しています。
そうそう、どこかで部品配置が不自然!という記事をみたのですが、
たしかに、トランスと平滑用ブロックコンデンサの位置、第二ミキサーの6BE6の位置とか、、、
でも、よーくみると、それなりの意図がある配置です。
どうして、この配置になったのか、、思いを馳せると、それはそれで楽しかったりします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント