« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »

2013年5月28日 (火)

トリオのTX-20S  その1

5d3_0621s

JR-500を入手するときから探していた、相棒送信機!
むかーし、キットで販売されていたSSB送信機です。
やっと入手できました。
このTX-20S、とても綺麗な美品、それも電源付で!
いきなり電源をつないでON、ホッ!燃えるようすなし。
ファイナルのS2001が1本で寂しそうなので追加して2本に、
ざくっと調整して出力は10W。
ここまでで、秋までお休みとおもったのだけど、
トランシーブの機能が気になって確認、
1khzほどずれていましたが、トリマーでの調整範囲でした。
めでたしめでたし、
おまけに外部VFOを使うと40Wまで出ることを発見!
レストアとしてはあまり楽しめなさそうです、、、
それにしても
写真のJR-500とTX-20S、良い雰囲気でしょ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月23日 (木)

DDSであそびましょ! その1

Imgp1482s
DDS(ダイレクト・デジタル・シンセサイダー)で遊んでみよう!
って思って、いろいろ見ていたら、
オークションでキット?らしき物がでていたので、Get!
早速、組み立て、、、
PICに書き込まれていた動作確認用のソフトも予想外で物で、
このままSGとして使えそう!

Dds_test_01
SGとか万能VFOでも作ろうかと思っていましたが、
いきなり9合目まで来ました!って気分ですね。。。
構成はこれで決まりですから、
あとは、USB対応のPICにして、
VFOにすると、エンコーダーがすこし頼りない感じなので、
もうすこし耐久性の高そうな物をさがして、、、
作りましょうか。。。

詳細設定はパソコンから設定と思っているわけだけど、、、
先日、組み立てたDD-1というデジタル表示器といい、
この動作確認ソフトといい、
ボタンだけでなかなか好いマンマシンインタフェースです。
う〜〜ん!
 
このキット?
3つの部品郡に分かれていてセットで送料込み、4400円でした。
DDSって?、、と思っている人にはおすすめ?
ソフトのソースは付属していませんから、
ハード構成から想像してみる楽しみもあります。
 

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2013年5月 2日 (木)

FT-401Sのレストア その3

Imgp1446s
とりあえず、実用範囲!で放置状態でしたが、
オークションでCWフィルターをGet!
好いです、このフィルター、、、おすすめ!

ついでに、カーボン抵抗の交換!
抜き取りチェックすると、抵抗値が増加しているのが大半。
で、今回は送信に影響しそうな部分限定でチェック、
そして、30%増以上の抵抗限定で交換。
12BY7Aのカソードの抵抗は50%増になっていました。
おかげで、
ファイナルが少しぼけているかな?と思っていたのが、
大間違いであることが判明。
新品同様?にフルパワー復活でした。

まだまだ、たのしめそうです。
暖房機代わりに使える季節になったら、再開しましょ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »