« 漕ぐスピード測定器 その1 | トップページ | 漕ぐスピード測定器 その3 »

2013年9月25日 (水)

漕ぐスピード測定器 その2

Img_0424ms気圧センサーをみながら、いろいろ考えて、、、
やはり、ピトー管みたいにするか、、、でも飛行機じゃないわけで、
高度が海抜20〜30cmとほぼ固定、

なのでセンサーは1つで構成、、、
でエアーパイプを接続できる気密室(白い工作物)を作成。
あと、防水ケースに収める!と言う難関があるけれど、、、
大きさ未定ですから、電子工作に移りましょう。

|

« 漕ぐスピード測定器 その1 | トップページ | 漕ぐスピード測定器 その3 »

電子工作」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 漕ぐスピード測定器 その2:

« 漕ぐスピード測定器 その1 | トップページ | 漕ぐスピード測定器 その3 »