
暖房機が欲しい季節になったので復活です。
VFOのパワーがないので、姑息な手段で対応していたのですが、仕様では210Vの所が170Vで動作させていことが問題かも?
と、いうことで、エコの時代に、、、と思ったのだけど、、、
300V強の電圧を20Wの抵抗で電圧を100V下げ、
OB2を2本直列につないで210Vの安定電圧を確保。
これで完璧!の期待に反して、なにも変わらず、、、
補足
使用している電源はFT-200用の電源FP-200がベースです。
デザイン的に合うTS-500とかTS-510の電源が使えればいいのですが、ヒータ用が12.6Vでしか、取り出せないのです。
最近のコメント