« トリオのTS-500 外見はオリジナル | トップページ | ハリクラフターズ S-38B »
保存状態によっては30年前の電子部品も問題ないみたいです。最近、オークションで落札したトリオのTS-500、少し改修した痕跡がありますが、ほぼオリジナル、レストアーの様子もなく、放置されたいた様子。掃除をして、意図が理解できない改修を元に戻して、電源ON。最悪、燃えることも覚悟していたのだけど、、、なんと、ほぼ完動。30年も経つと、ペーパーコンデンサ、アルミの電解コンデンサ等が、ダメになっているのが普通なのだけど、、、決めつけはしないほうがよさそうですね!
2013年12月19日 (木) アマチュア無線 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 30年以上前の電子部品:
コメント