« 5球スーパーの受信周波数をデジタル表示してみた | トップページ | 5球スーパ用のケースをつくりました »

2014年12月22日 (月)

LTC1799で5球スーパー用のBFO

Img_1499s
LTC1799のモジュール基板をBFOに使ってみることに、
300オームのボリュームで455khz付近だと10khz可変できました。
ところが、なかなか凄い波形、455khzのIFTがあったので、
ちょっと悪あがき、波形整形はイマイチでしたが、
SSBの電波を受信してみると、
綺麗な?正弦波がでてる発信器との違いを感じなかったので、
まっ、なんとか使えそう!、、、?

悪あがきのビフォーアフター
Img_1501s

Img_1504s

|

« 5球スーパーの受信周波数をデジタル表示してみた | トップページ | 5球スーパ用のケースをつくりました »

電子工作」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: LTC1799で5球スーパー用のBFO:

« 5球スーパーの受信周波数をデジタル表示してみた | トップページ | 5球スーパ用のケースをつくりました »