« おっ、すごい! イチゴジャム | トップページ | ジンバルの操作装置?を作ってみた! »

2015年4月26日 (日)

ArduinoでGimbalを作ってみよう。。。かな?

P4260362s最近GoPro用のジンバルを調べていて気がついたのですが、
マイコンがお約束のようにアルデュイーノに使われているものと同じ、
そのうちにGPLのソフトまであるのを発見。
ということで、ソフトをダウンロードしてArduinoのUNOにインストール、
その後、加速度&ジャイロセンサーの MPU6050を接続。

電源を入れて、MPU6050のモジュールを揺さぶると、
それに合わせて出力波形がゆらゆら、
あれ、、、ちゃんと動いてるみたい、、、って当たり前か!

P4260363sあと、
ブラシレスのジンバル用モーターのドライバーを付ければ、
調整機能付きのジンバルが出来ちゃいますね。

|

« おっ、すごい! イチゴジャム | トップページ | ジンバルの操作装置?を作ってみた! »

電子工作」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ArduinoでGimbalを作ってみよう。。。かな?:

« おっ、すごい! イチゴジャム | トップページ | ジンバルの操作装置?を作ってみた! »