« オークションで見つけたノイズソース | トップページ | 反射型の心拍計用センサー »

2015年7月24日 (金)

雷までの距離がわかる? センサー その2

_01今日、雷が発生したので、早速試験してみました。
予想外に良い成績です。
昼間なので雷の光は見えないのですが、
検知してから雷の音が聞こえるまでの時間をみると、
おおよそ合っているのでは?と思わせます。
問題は最短距離まではそれらしく更新していきますが、
遠くにはなれても、雷までの距離は最短のままです。
当初、バグかと思ったのですが、雷は竜巻などとは違うので、
同時に複数箇所で起きるわけですから、
近くに落ちた直後に遠くで落ちた場合などの状況を考えると、
今回の表示系の場合は、この状況で正解、
あとは人間の判断でセンサーをリセットする使い方が素直かも?

まっ、センサーの機能をちゃんと調べて対策を考えましょう。

 

|

« オークションで見つけたノイズソース | トップページ | 反射型の心拍計用センサー »

電子工作」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雷までの距離がわかる? センサー その2:

« オークションで見つけたノイズソース | トップページ | 反射型の心拍計用センサー »