« ローパスフィルターを作ろうかな? その1 | トップページ | ローパスフィルターを作ろうかな? その3 »
オークションでメモのつもりで入札したのが、落札しちゃいました。安かったのは良かったのだけど、分解不能で内部調査不可。一応、特性を取ってみたら、500Mhzまでしっかり50dbの減衰。なかなか良い特性です。最低限、この性能をめざしましょう。作り方はネットで検索する範囲では、生のプリント基板を活用するのが簡単そうなんだけど、、、思案中!
2016年1月 2日 (土) 電子工作 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ローパスフィルターを作ろうかな? その2:
コメント