« PWM(パルス幅変調)の送信機を作ってみよう! その3 | トップページ | PWM(パルス幅変調)の送信機を作ってみよう! その5 »

2016年1月29日 (金)

PWM(パルス幅変調)の送信機を作ってみよう! その4

Dscf0527s変調部ができたので動作確認。
過変調にならないようにパワーを調整すると、
ちょうど10Wくらい。

良く設計されていますね、すばらしい!
と、いいつつ、どのような設定が正解なのかイマイチわかってない。
まっ、それはこれからの楽しみとして、、、

変調部をつないだらゴミが増えました。
Dscf0526sローパスフィルターおかげで、10Mhz以上は問題ないのですが、
ご覧の通り、
なんとなく、ケースに収めればなくなるような気がするのですが、、、

で、いろいろ試してみました。
昔の八重洲のローパスフィルターとトリオのアンテナチューナーの組み合わせが一番好い感じでした。
Dscf0521s
補足
7Mhzのソースは中華DDS+2SC1815でちょっと増幅。
音源はパソコン用マイク+TA2011Aでちょこっと増幅。
本体はJA2NKDさんがネットで公開している回路をほぼ?忠実に再現。

|

« PWM(パルス幅変調)の送信機を作ってみよう! その3 | トップページ | PWM(パルス幅変調)の送信機を作ってみよう! その5 »

アマチュア無線」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PWM(パルス幅変調)の送信機を作ってみよう! その4:

« PWM(パルス幅変調)の送信機を作ってみよう! その3 | トップページ | PWM(パルス幅変調)の送信機を作ってみよう! その5 »