« 昔々の変調トランス | トップページ | A3送信機(813,811PP)を作る その2 »
変調トランスが入手できたので、少しずつ部品集め。大きなケースになりそうです。幅400mm、奥行き300mm。真空管を縦に置くと、高さ250mm。ケースが一番高価、部品となりそうです。813と811Aのドライブをどうしましょうかね、、、
2016年6月15日 (水) アマチュア無線 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: A3送信機(813,811PP)を作る その1:
コメント