アルミ板に大きな丸い穴を開ける。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
自作のコイルとソ連製のロータリースイッチの組み合わせで良し!としていたのだけど、スイッチの電流容量と一部耐圧に不安を感じる部分があったりして、あーでもない、こーでもないと、手持ち及び調達部品で組み合わせを考えていたら、どれもイマイチで決まらない。
でも、これを決めないとケースが決まらないので、
813シングルにしてはちょっとオーバースペックかな、、、
と思いつつ、強引に最終型!
ということでケースの検討
30cmX30cmにレイアウトすると入力同調回路の置き場所が、
やはりヒータートランス等は床下収納の2階建にして、
30cmX30cmX30cmのキューブかな?
合計100Wのヒータの明かりがみえるようにしたいな〜〜〜!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント