« STM32F407VET6って、、、 | トップページ | SDRのトランシーバーを作ってみよう ちょっと寄り道HackRF 0ne »
やっとLCDが動きました。これでデバック情報はLCDに表示できますから、これからは着実に進みます。?
2018年6月16日 (土) アマチュア無線 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: SDRのトランシーバーを作ってみよう その4:
コメント