« 7.8mのポールを作ってみたけど、、、 | トップページ | TRIO TS-500 まぼろしの初期バージョン? »

2019年10月 6日 (日)

マルチカットSIMって何かと思ったら

Simsize_edited1

SIMカードの追加をしようと思ったら、カードサイズの指定が無くてマルチカットSIMしか選択できない。
ちょっと不安だったので調べてみた。
あれ、、、電極の数が違うじゃないか、、、
普通に電子工作を趣味としている人からすれば、これで互換性があるとはおもえないですよね。

さらに調べて見ると納得!
予備で使われていない電極を無くして、それで小さくしただけなのですね。
電極から推定するに、なかはシリアルEEPROMが入っているだけみたい。

ハサミでカットしてnanoSIMにしちゃう人もいるようです。

|

« 7.8mのポールを作ってみたけど、、、 | トップページ | TRIO TS-500 まぼろしの初期バージョン? »

電子工作」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 7.8mのポールを作ってみたけど、、、 | トップページ | TRIO TS-500 まぼろしの初期バージョン? »