« 角胴タイプのゴム動力飛行機を作ろう(1) | トップページ | 角胴タイプのゴム動力飛行機を作ろう(3) »
昔と違って、今は瞬間接着剤というのがあるので助かります。これは日本製のキットらしく竹ひごが使われています。
主翼もなんとか調整出来そうだし、尾翼はヒューム管を使っているのでここも調整できるので、そこそこ飛びそうな雰囲気です。
夢中になって、いっきにここまで作っちゃいました、工作ってたのしいですよね。
2019年12月14日 (土) ヒコーキ | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント