AKAIのアプリを入れたらGarageBandが動かなくなった。
GarageBand用にAKAIMPKminiを購入したら、、、
AKAIのアプリを入れる前は問題なかったのですが、
アプリをインストールしたら、動かなくなりました。。。
欲しいのはMPKのエディターとMPCBeatsだったのですが、
いらないアプリが3つあってどれも動かない。
GarageBandを動かした時のエラーメッセージは
AIR Music TechnologyのAudio Unit“Hybrid_x64”、、、
要はプラグインモジュールが異常ってことみたい。
ということで
Componentsにある4つのファイルと
VSTにある4つのファイルを削除というか別な場所に移動。
動かない3つのアプリも削除。
これでGarageBandが正常に動くようになりました。
大胆にもMPCBeats関連も削除しましたが、
いまのところMPCBeatsは普通に動いています。
(全機能を把握していないのでよくわからない)
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- AKAIのアプリを入れたらGarageBandが動かなくなった。(2023.06.10)
- エレフエをMacのGarageBandで使う(2023.06.06)
- 充電はUSB-Cだというのでケーブル作成(2022.09.14)
- メモリーカード、美しくない機能拡張(2022.08.05)
- パソコン(Mac mini)のSSD化(2022.06.07)
「音楽」カテゴリの記事
- AKAIのアプリを入れたらGarageBandが動かなくなった。(2023.06.10)
- エレフエをMacのGarageBandで使う(2023.06.06)
コメント