« 2023年9月 | トップページ | 2023年11月 »

2023年10月 9日 (月)

TRX-DUOとRedPitaya16の受信性能

Trx_vs_red16
TRX-DUO最新版のalpineで動くの?って話があったので、
ついでに比べてみました。

TRX-DUOとRedPitayaは
red-pitaya-alpine-3.18-armv7-20231004
(linux 6.1.55-xilinx)
パソコンは
windows10Pro(22H2)、Thetis、V2.8.11_64bit

受信信号は我が家の電子機器から出ているのではない!
と思われるもの。

受信感度は-86dBmと-79dBmなので
Redpitaya16の方が7dBmほど勝ち。

S/N比は54dBm(140-86)と46dBm(125-79)なので
TRX-DUOの方が8dBmほど勝ち。

Thetisの表示精度の問題は置いといて、
ザックリ、
TRX-DUOはS/N比は良いけど感度はちょっと悪い!
って感じです。
これは21Mでのデータですが、
7,14,21とも大筋こんな感じです。

 

| | コメント (0)

« 2023年9月 | トップページ | 2023年11月 »